はねやすめ

No.38, No.37, No.36, No.35, No.34, No.33, No.327件]

ダイ大6話まで観た。

アバンのメガンテ後、アストロンで動けないダイたちにハドラーが「あの世で大好きな先生に~」的なことを言う場面って、バーンパレスでアバンが再登場する場面と対応しているじゃん! 今まで気づかなかったわたしもすごいけど、この作品、こういうところが本当によくできているよね。畳む
#ダイの大冒険

No.38 そのほか #ダイの大冒険

いいねボタンプラグイン、試してみた。試しただけで満足したのですぐに撤去。いざ表示されると、「あ、これはうちには必要ないわ」と。まあ、なにごとも試してみるのは大事だ。

No.37 サイトのこと

サイトにいいねボタンを設置しようか考え中。WordPressのプラグインのやつ。
Waveboxというサービスもあると知ったんだけど、向こうは広告が表示されるようだ。自分のサイトでは広告とは無縁でいたい。

No.36 サイトのこと

記事 【Bluesky】児童文学フィードについて を公開。
こういう、「どこかに覚え書きを残しておきたいけど長文を置いとく場所ってある? しずかなインターネットでもべつにいいけどさ」みたいなときに自分のサイトがあると便利だね。便利なんだい!

No.35 サイトのこと > 更新情報

アマプラでダイ大観始めた! 現在2話まで。

序盤のまだ自分の出自を知らないダイが10代前半の少年そのもので、なんだか切ないな。
というかやっぱり展開速い……地下の洞窟で竜の紋章発動! からのダイがレオナを抱えて脱出するシーンとか、もう少し間を持たせてもいいなと感じる部分がいくつもある。そうした不満はあれど、満足のいく再アニメ化であることには違いないけどね。畳む

#ダイの大冒険

No.34 そのほか #ダイの大冒険

フォントをいじっただけで何かいっぱしの文章を書いたような気分になるのはよくない!

No.33 そのほか

引き続きはねやすめ改装中。background-color を変更して、投稿を反映する部分にノート風の background-image を指定し、フォントも変えてみた。あとは文字色などを調整していけば、だいぶ見栄えがするのではないかと思う。

No.32 サイトのこと

NAVIGATION

DASHBOARD

■ハッシュタグ:

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■日付検索: